こんにちは。
兼業主婦の日ひなつです。
皆さんは遠距離恋愛をしたことありますか?
学生の時に付き合ってそのまま社会人になった方や、転勤などで社会人になってから遠距離恋愛になってしまったという方も多いのではないでしょうか。
誰しもが成功させたいと思う遠距離恋愛ですが、結婚まで辿り着いているのは2割以下とのこと。
私も今の旦那とは2年ほど遠(中)距離恋愛をしてから結婚しました。今日はその経験から遠距離恋愛を成功させる5つのポイントについてお話させて頂きます。
目次
社会人が遠距離恋愛を成功させる5つのコツ
私達は社会人同士で距離的には電車で2~3時間くらいでしたが、仕事の休みが合わないような状況でした。気を付けていた点は5つあります。
- しっかりと連絡を取る
- 予定を合わせて会うように努力する
- 自分の時間を大切にする
- 期間を決めて頑張る
- お互いを好きでいる
しっかりと連絡を取る
仕事で忙しい社会人が1番最初に考えるのは連絡の頻度だと思います。たくさん送られてきても困るけど送られて来ないのは寂しいものです。
まずは話し合って負担にならないくらいの連絡の頻度を決めましょう。ここでポイントなのが細かく設定しないことです。
どうしても仕事の飲み会があったり、残業で遅くなってしまったり日常の中でイレギュラーは発生します。
特にLINEやメッセージではない電話に関しては「あくまで負担にならない程度」にするのがおすすめ。
連絡を気にしすぎると逆にストレスになってしまいますので、適度な距離を保つようにしましょう。
3~5日に1回くらい連絡が取れればいいかなと決めていたので、一般的な遠距離恋愛の連絡頻度としては少ない方だと思います。
その代わり、夜遅くて心配な飲み会の帰り道は必ずお互い電話をするようにしていました。
予定を合わせて会うように努力する
会いたい時に会えない辛さが遠距離恋愛です。テレビ電話など顔を見て話せるツールが増えたと言ってもやっぱり面と向かって話をする機会がないと寂しくなります。
予定を合わせられる時は早めに合わせて、無理のない範囲で会える時間を増やしましょう。
顔を見ると元気がもらえるので、無理のない範囲で調整をすることを強くおすすめします。
また、遠距離恋愛で会うだけでお金が掛かります。
交通費は負担にならないように折半したり、交互に足を運ぶなど工夫をしましょう。
2~3週間に1回のペースで会えるように調整をしていました。しかし会えると言っても、休みが合わなかったので夜ご飯だけだったり半日だけだったりと多くの時間を取ることは大変でした。
自分の時間を大切にする
どうしても連絡が来ないことが気になってしまう。相手のことを考えてると他のことが手につかない…そんなこともあるかもしれません。
しかし近くに恋人がいない時こそ自分の時間を作れるチャンスです。
新しい趣味を見つけて、その趣味を一緒にやろうと提案したり新しい繋がりを作っておくことは自分の人間性を高めたりすることにも有効です。
楽しい未来を考えながら、自分の時間を大切にできると更に魅力的な人になれると思います。
私は遠距離恋愛をしている間に料理教室に通ったり、一眼レフを買って散歩をしたりと自分の好きな事をしていました。
その結果今では旦那も一眼レフを買って、2人で散歩をするのが趣味です。
期間を決めて頑張る
遠距離恋愛をしているといつ終わるんだろう、このまま続けていいのかな、という不安が常につきまといます。
そうならないためにも早めに終わりの期間を決めておくことが大切です。
付き合っていて、お互いのことを大切に思っているなら話し合いをしてくれるはずです。
話し合いをしてもらえないのなら考えた方が良いかもしれません。
お互いを好きでいる
1番大事なことです。
遠く離れても相手を思いやれる関係を築くことが何より大切で、素敵なこと。相手を思いやり自分を思いやってくれるパートナーを好きでいるようにしましょう。
思い出をたくさん写真に残したり、動画にしたりすると辛い時間を乗り越えられますよ!
こんな時はどうする?
喧嘩をしてしまったら
顔を合わせられないので、連絡を取らなくなってしまったら仲直りの機会も失ってしまいます。
意地を張らずにすぐに仲直りしましょう。嫌だと思ったことはその時に伝えるようにすると大きな喧嘩にならずに済みます。
寂しいと感じたら
それでもやっぱり寂しいと感じることが多いです。
そんな時は素直に寂しいことを伝えてください。相手もきっと同じ気持ちで頑張っていると思います。
まとめ:遠距離恋愛を乗り越えて幸せを掴む
以上、私が実際に遠距離恋愛で気を付けていたコツについてお話させて頂きました。
寂しくて辛いイメージが強い遠距離恋愛ですが、実際は次に会うまでに自分磨きをして努力したり、会えた時に特別な嬉しさを感じられたりとメリットも多いです。
素敵な恋人と幸せな未来を掴むためにも少しの工夫で乗り超えていきましょう。