Excelで「請求書作成」が出来るようになった勉強法

こんにちは。

兼業主婦のひなつです。

都内のコロナウイルス感染者は収まる様子もなく、今日も引きこもり生活をしています。
自宅で過ごす時間が増えたのでいつも業務で使っているExcelをよく知りたいと思い、勉強をしています。今日はその方法についてお話します。

何を使って勉強する?

まずExcelを勉強しようと思い立ったらどうしますか?
スクールに通う、参考書を買う、YouTubeや動画サイトで学習する…色々な方法があります。

様々な方法がある中、私が選んだ勉強法は2つです。

  • Excelの参考書を使う
  • 動画学習サイトUdemyの利用

具体的な勉強方法は?

幅広い内容をカバーする参考書を1冊手元に置く

Excelの本当に初歩的な部分を改めて学習しようと思った際に、選んだ勉強方法は参考書でした。

理由は分からない項目があった時に、本棚から取り出してすぐ見直せる所です。
自宅でも職場でも大活躍する参考書を1冊手元に置いておくだけで勉強し終わった後でも十分に価値が感じられます。

私が購入した初心者にオススメの参考書
【Excel最強の教科書[完全版]】
ランキングにも入っている有名な本です。

文字のフォントやサイズの変更などの基礎の部分から、ピポットテーブルなどの実務に直結する部分まで幅広く紹介されています。効率的に作業が進むショートカットキーも紹介されていて、すぐに仕事が楽になる…という実感も出来ました。

盛り沢山の内容はもちろんですが、購入の決め手になったのはお試しのデータが付いている所です。
色々勉強したけど、実際に試すデータを作るのが面倒くさい…試しにやってみないと記憶に残らない…という方でもすぐにダウンロードして使えます。

しかし幅広い内容に対応している反面、1つ1つの項目が深堀りされているわけではないので中級者以上の方には物足りないかもしれません。

特にVBAの知識は最後に少し紹介されているだけでしたので専門的な内容を学びたい方は、他の参考書も合わせて使うと良いと思います。

並行してUdemy(ユーデミー)を使う理由

参考書を一通り勉強し少しだけ詳しくなった私は、作業を効率化するExcelの機能の1つVBAというプログラミングに興味を持ちました。

今はUdemyという動画学習サイトを使って勉強をしています。

Udemy(ユーデミー)とは…

 

2009年にアメリカで設立されたオンライン動画学習のプラットフォームサイトです。
運営は進研ゼミなどで有名なベネッセが行っています。

投稿されている学習動画はユーザーとは別にいる一般の講師が自分のノウハウを公開しており、講座を購入し学習するスタイルです。

 

お得なセールも行っていて、安い物だと1500円程度から購入、学習が出来ます。

では、実際にUdemyを使って感じたメリットとデメリットをお話します。

Udemyのメリット

  • 実際に操作している画面を見ながら勉強できる。
  • 自分の好きなペースで続けられる。
  • 30日の返金保証が付いている。
  • 種類が豊富で質の高い講座が多い。

私がUdemyを使う1番の理由は、動画で学習できるからです。

プログラミングの知識のない初心者が最初にぶつかる壁、それは専門用語だと思います。

聞いたことのない言葉と触った事のない画面。
色々なものに頭が追い付かず、残念ながら辞めてしまうという話もよく聞きます…

ですがUdemyのように講義形式の動画で学習を進めていくと、説明と一緒に講師の方が実際の画面を操作しているところも見られるのでとても分かりやすいです。

また動画をスマホやタブレットにダウンロードする事で、携帯の通信容量を気にせず出先の隙間時間にも勉強を進める事が出来ます。

1つの講座も短く区切られている物が多いので、通勤電車の中や昼休みに動画を見て勉強してもストレスを感じにくいという印象でした。

30日の返金保証がある

大きな特徴としてUdemyは購入30日以内であれば返金してもらえる制度があります。
(返金には規約等がございますのでHP等でご確認ください。今回の記事では割愛)

チャレンジしたいけど続けられるか分からない…
そんな不安な気持ちでも大丈夫です。

『本当に自分に向いているか』を試すことができるので、合わなければ辞めても大丈夫という気持ちで続けられています。

Udemyのデメリット

  • 自分がもう1度みたい部分を探すのが大変。
  • スクールよりは安いがお金が掛かる。
  • 種類が多いので探すのが大変。

動画は紙の本と違って細かい目次が付いているわけではありません。

自分が見返したい部分を見つけるのが大変だったのが1番困った事でした。
しかし新しく追加されたメモ機能により、自分がメモした場所にすぐ飛べるようになっていますので上手く活用していきたいです。

動画で勉強した後に、参考書を1冊持っておくのが確実な方法だと思います。

また安く購入できるとは言え、深い内容を知るには多少なりともお金が掛かります。

セールも頻繁に行っているのでそのタイミングで購入するなど工夫して勉強を進めるのが良いかもしれません。



まとめ 2か月勉強して感じた事

今日は「初心者の私が2つの勉強法で請求書を作れるまで成長した話」をさせて頂きました。

私はExcelに対しての苦手意識がなくなり、これもExcelにやらせてみよう!と業務の効率化のアイデアが出るようになりました。

今では簡単な請求書作成くらいでしたらVBAで自動で作る事が出来ます。
初心者でも分かりやすい勉強方法で知識をつければ、今やっている自分の仕事が楽になるかもしれません。

現代の仕事でパソコンやExcelを使わない会社の方が珍しいと思います。

遅いという事はありません!
少しでも知識を付けて自分の仕事を少しでも楽にしていきましょう!

私は今回の件でプログラミングに興味が出たので引き続き勉強していきたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)