「毎日文章を書く」ことで得られる5つのメリット

こんにちは。

兼業主婦の日ひなつです。

皆さんは毎日文字を書く習慣はありますか?

私自身は今毎日ブログを書いていますが、ブログを始める前は日記を付けていました。

元々読書は好きだったのですが、自分で文章を書くことが苦手で読書感想文や志望動機を考えるのがとても苦痛だったのを覚えています。

今日はそんな私が毎日文章を考えて書くことで得られるメリットについてのお話です。

毎日文章を書く5つのメリット

  • アウトプットする能力が高まる
  • 自分の考えが深まる
  • 文章力が上がる
  • 知識が定着する
  • 文字を読むのが好きになる
1つずつ詳しく解説していきましょう。

 

アウトプットする能力が高まる

アウトプットとは

ビジネスでよく使われる言葉で、学習や経験によって得た学びを発言や活動に反映させることです。

Twitterやインスタグラムを始めSNSが発達した現代は、どんな人でも情報の発信者になることができます。

考えたことを発信するためにまとめたり、分かりやすいように伝える能力はこれからも必要とされるものです。

アウトプットする能力は生まれ持った才能だけでなく、何度も書いて発信することが大切。したがって毎日文章を考えて書くことは、結果的にアウトプットの能力を鍛えることに繋がります。

自分の考えが深まる

例えば素敵な物語を読んだ時に、自分がどの部分に感動したのかまとめるのは難しいと思います。

自分がどう感じ、どう考えたのか知るには言葉にするのが1番効率的です。文章を考え何度も書き直すこと考えが深まると同時に自分のことを理解できます。

忙しい毎日を送っている社会人こそ、自分との対話の時間を取る癖をつけていきましょう。

文章力が上がる

働いているとメールを作成したり、書類を作成したりする場面が多くあります。しっくりくる表現にならなかったり、上手に言葉が繋がらないという経験も少なからず起こることです。

文章力を鍛えるには経験を積むことが必要で、毎日文章を書くことが最も適した練習になります。

表現の幅が広がったり、語彙力が増えたりすると話すことがより一層楽しくスムーズになり、同時に交渉力や対人折衝能力のレベルアップにも活躍。

営業職など人と話すことが必要な職種こそ、地力である文章力を重点的に磨いていきましょう。

知識が定着する

皆さんは1度読んだ本や映画を忘れてしまうことはないでしょうか。

それは感動を受けてその振り返りを怠ってしまうからです。せっかく出会った素敵な文章や役に立つ情報は忘れないように自分の言葉で書き留めておくことがおすすめ。

何度も反復することで知識や理解が深まり、今まで以上に効率的に学習やアウトプットができるようになります。

知識が増えると物事の本質を見極める能力が鍛えられるので、是非とも試してもらいたいです。

本を読むのが好きになる

最後私なりの考えになりますが、毎日文章を書くようになってから文章を読むの一層好きになりました。

色々な言葉やその人の経験に触れることで、自分の知見が広がり価値観が変わったりします。

たくさんの言葉で溢れている現代だからこそ、自分を高める文章を選別できる目を養いましょう。

毎日文章を書くことで得られる意外な効果

タイピングが早くなった

私は毎日パソコンを使って文章を書いています。今までは普通くらいの早さだったのですが、今ではブラインドタッチでサクサク文章が売れるようになりました。

パソコンが普及し幅広く使用されているので、タイピングの早さはとても有利になる能力です。

日本語が好きになった

たくさんの比喩表現があることを実感することが増えました。

言葉を知ることが楽しいと思う日がくるなんて何だか不思議な気分です。

まとめ:文章を書くメリットはたくさんある

以上、私が毎日文章を書いていてメリットを感じる部分についてお話させて頂きました。

続けることは大変ですが、それが習慣になってしまえば案外平気です。
これからも自分のために「書くこと」を辞めないで知識を増やしていきたいと思います。

皆さんもブログはもちろん、手軽に始められる日記やSNSなどにチャレンジしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)