ピアスホールのケア方法とセカンドピアスを付ける時期を解説

こんにちは。

兼業主婦のひなつです。

耳元を飾るオシャレの定番はやっぱり「ピアス」ですよね。

でも初めてピアスの穴を開けた時、その後どうやってケアをするのか悩む方が多いと思います。

今日はピアスの穴を開けてからのケアとセカンドピアスを付けるタイミング、私が使っているおすすめの商品の紹介です。

ピアス穴のケアやセカンドピアスを付けるタイミングが分からない方に読んでもらいたい内容となっています。

正しいピアスホールのケア方法

ピアスホールを開けたあとに正しいケアをすることで、化膿などせずに早く綺麗な穴になります。
まずは基本的なケアの方法についておさらいしましょう。

  • 汚れを落とす(洗浄する)
  • なるべく触らないようにする
  • 消毒はほどほどにする
1つずつ解説していきましょう。

汚れを落とす(洗浄する)

まずは患部を清潔に保つことが1番大切です。1日1回お風呂のタイミングで綺麗に洗浄を行うことで雑菌やバイ菌が入るのを防ぎます。

※ピアスホールを開けた当日は刺激を与えないようにするのが良い場合もあるので、皮膚科や美容外科に確認をしてください。

洗浄のやり方

ファーストピアスの場合
  1. 傷が安定していてピアスを前後に動かしても大丈夫なことを確認する。
  2. 温水を優しく患部に当てる
  3. 前後にずらし、クルクルと回す
  4. しっかりと水分を拭き取る
セカンドピアス以降の場合
  1. 外せる場合はピアスを外す
  2. 温水を優しくピアスホールにかける
  3. 普通の石鹸を泡立て、その泡をのせる
  4. 少し時間を置いて流す
  5. しっかりと水分を拭き取る

なるべく触らないようにする

初めてピアスを開けると気になってしまい、無意識に触ってしまいがちです。しかし傷が安定していないうちに刺激を与えてしまうと、ピアスホールの完成を遅らせてしまいます。

また、お風呂上りに髪をタオルドライする時に引っかけてしまったり、寝る時に枕で圧迫してしまったり日常生活で気にならないような動作にも注意が必要です。

せっかく新しく出来上がったピアスホールを大切にしましょう。

消毒はほどほどにする

ピアスホールのケアとして専用の消毒ジェルが販売されています。

確かに細菌やバイ菌の繁殖を抑えて清潔に保つのは大切ですが、ピアスホールの安定に必要な菌も殺してしまう場合も。

基本的にはお風呂での洗浄で十分ですが、どうしても消毒がしたい時はマキロンなど一般的な消毒液を避け、ピアスホール用のジェルタイプを使うようにしましょう

セカンドピアスを付けるタイミング

個人差はありますが、穴を開けてファーストピアスを入れてから1~3ヶ月で安定すると言われています。

セカンドピアスに変える3つのポイント

  • ピアスホールから汁が出ていないか
  • ピアスをくるくる回しても問題ないか
  • かゆみ・痛みなどがまったくないか
私は約1ヶ月半でセカンドピアスに付け替えることができました。

この時期は皮膚が薄く、刺激を受けやすい時期なのでファーストピアスに近いスペックの物を選ぶと安心できます。

アレルギーになりやすい時期でもあるので素材にも十分注意しましょう。

おすすめのセカンドピアス

アレルギーを起こしにくい「サージカルステンレス」「チタン」素材がおすすめ。また、ファーストピアスに似たスペックの物を選ぶと良いとされています。

そこで私が選んだのはボディピアス専門店の商品です。

 

おすすめポイント

  • サージカルステンレス製
  • 好きな物をカスタマイズして選ぶことができる
  • キャッチが丸くなっているので引っかかりにくい
  • ピアスホールを傷つけない仕様

※1つの値段なので両耳たぶに付ける時は2つ購入しましょう。

まとめ:正しいケア方法を知ってオシャレを楽しもう

以上、ファーストピアスのケア方法と、おすすめのセカンドピアスについてお話させて頂きました。

様々な種類があるピアスは無限の可能性を秘めています。

正しいケア方法を知り、自分のお洒落を楽しむことで気分が上がったりモチベーションが上がったり良い事が多いです。楽しみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)